スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき
ご存じですか?
2020-05-11
七夕の豆知識
緊急事態宣言が発令してから約1か月、皆様いかがお過ごしですか?
STAYHOMEがスローガンになっていたゴールデンウイークも終わり、子供の日も過ぎてしまいましたね!
ご自宅で試行錯誤しながら、毎日工夫して過ごしていらっしゃる事と思います。
そんな中、ちょっと面白い記事を見つけたので掲載させていただきました。
皆さん!
【七夕の短冊の色には意味がある⁉】ってご存じでしたか?
七夕を盛り上げる色とりどりの短冊。実は色によって意味があるようです。主に使うのは5色。
赤➡礼 つまり感謝の心を表すようです。
青・緑➡仁 自分や周りへの愛情を意味するようです。
黄➡信 自分を信じる、目標などを書くといいかもしれませんね。
白➡義 人として正しい行いを意味するので、自らより良くなる願いを書いてみてはいかがでしょう?
黒・紫➡智 学業向上、資格取得などの願いがよいようです。
こうして改めてみると、私の勝手な解釈になってしまいますが、
叶う?叶わない?は色と願い事の組み合わせだったのかも⁉と思ったりもしました。
まだまだ続きそうなSTAYHOME。
今年はこれをふまえて、それぞれの短冊を作ってみようかと思っています。
新しいスタッフが増えました!! ①
2020-02-28
昨年8月からプランナーとして仲間入りをしました森島仁です。
リフォーム業界に携わり三十余年、お打合せプランニングから施工管理まで、これまでの経験とノウハウを、
皆様の思いを限りなくベストな形でご提案し、より良い豊かな暮らしのお手伝いができるよう
『ONE TEAM』で取り組んで行きたいと思っております。
個人的には、これまでの趣味だったサイクリングとDIYに加えここ数年は多肉植物沼にはまり、
日々癒されています。
それでは、お仕事で会える日を楽しみにしております。
新しいスタッフが増えました!!②
2020-02-28
こんにちは!パートタイマーの山﨑景子です。
リフォームスタッフのお手伝いをしております。
私生活では、小2・小5の娘がおり、日々、悪戦苦闘しながらも楽しく過ごしております。
私の趣味はスポーツです。するのも観るのも、どちらも好きです。
学生時代はバレーボールを、今はバドミントンをしています。
体を動かすのは一番のストレス発散です。 と、同時に、、食べることも好きなので・・
ダイエットには結びついておりません ( ;∀;)ピエン
微力ながらお客様のお役に立ちたいと思っています、どうぞよろしくお願いいたします。